このページには広告が含まれています。

WordPressに「Google XML Sitemaps」プラグインをインストール・設定する手順を解説【AFFINGER5】

WordPressでブログを運営されている方向けに「Google XML Sitemaps」プラグインのインストール手順・設定方法について解説します。

このプラグインは、GoogleにWebサイトを見つけてもらうためには欠かせないプラグインなので、WordPressでブログを解説したらすぐに設定しておきましょう。

なぜSitemapが必要なのか

Googleはインターネット上の新しい記事やコンテンツをクロール(巡回)によって発見します。

さらに、コンテンツの内部リンクや外部リンクから新たなページを見つけ出します。

発見したページのURLがインデックスされていない場合、そのコンテンツを自動的に解析し適切な場所にインデックスされるようになります。

しかしながら、Googleはインターネット上の全てのページを見つけることができるわけではありません。どこからもリンクされていないページはGoogleにインデックスされないのです。

ここでサイトマップが必要になります。

サイトマップは、Googleやその他の検索エンジンに重要なページを知らせる働きをし、クロールしてインデックスされるようにします。

インデックスされないと、検索結果に表示されないためサイトマップの導入が必須になります。

Google XML Sitemapsのインストール

それでは「Google XML Sitemaps」のインストール手順について解説します。

 

✔︎プラグインのインストール

WordPress管理画面から「プラグイン」→「新規追加」

検索窓に「Google XML Sitemaps」と入力しましょう。

インストールが完了したあとは「有効化」しましょう。

有効化すれば自動的にsitemap.xmlが自動生成されるため特にこだわりがない場合は細かな設定を加える必要はありません。

Googleに見つけて欲しいページやそこまで重要度が高くないページを分けるためには設定が必要です。

Google XML Sitemapsの設定

インストールが完了し、有効化したあとは設定していきます。

プラグイン → インストール済みプラグイン → Google XML Sitemapsの「設定」を選択

✔︎基本的な設定

✔︎投稿の優先順位

✔︎Sitemapコンテンツ

「固定ページを含める」にチェックが入っていますが、重要度が低い場合はチェックを入れる必要はありません。

最終更新時刻は情報の鮮度をGoogleに知らせる意味でもチェックを入れておいた方が良いでしょう。

全ての設定が完了したら、ページの最下部にある「設定を更新」を選択して完了です。

Google Search Consoleにサイトマップを追加する

WordPressでGoogle XML Sitemapsの設定が済んだら、サーチコンソールにサイトマップを追加します。

Google Search Consoleの導入がまだの場合は先に設定しておきましょう。

プロパティの追加

初めてサーチコンソールを利用する場合は、下記画面が表示されるためURLプレフィックスの方にサイトのURLを入力しましょう。

入力した後は「続行」を選択します。

すでにGoogle Search Consoleを使っている場合は、左上のURLを選択し「プロパティを追加」から同様の手順でURLの追加が可能です。

HTMLタグを追加

URLを入力すると「所有権の確認」へ進みます。

今回はHTMLタグを使って所有権を確認する手順について解説します。

表示されているメタタグをコピーします。

今回はWordPressテーマ「AFFINGER5」を使用している方向けに解説しますが、

  • ホームページにある<head>セクション内の<body>セクションの前に追加する
  • All in One SEO Packで追加する
  • WordPress管理画面のAFFINGER5管理から追加する

という方法があります。

Google Search Consoleはブラウザの別タグで開いたままにしておきましょう。

WordPress管理画面からHTMLタグを追加

WordPress管理画面から「ダッシュボード」→「AFFINGER5 管理」へ。

AFFINGER5管理画面から「Google連携/広告」を選択します。

サーチコンソールHTMLタグの欄に先ほどコピーしたHTMLタグを入力します。

注意ポイント

注意しなければならないのは、HTMLタグを丸ごと全てコピーするのではなく、タグ内の後半にある「content=”●●●●●●"」の「●●●●●●」部分のみを貼り付けるということです。

入力が完了したら保存し、再び「Google Search Console」に戻り「確認」を選択します。

「所有権を確認しました」と表示されれば完了です。

「プロパティに移動」を選択します。

サイトマップURLを入力

次にGoogleサーチコンソールのホーム画面から「サイトマップ」を選択します。

「新しいサイトマップの追加」という欄にサイトマップURLを入力します。

サイトマップのURLは、WordPressの「Google XML Sitemaps」プラグインの設定画面から確認できます。

WordPress管理画面 →「設定」→「XML-Sitemap」

「あなたのサイトマップのインデックスファイルのURL」という部分のドメイン名よりも後の文字列を入力します。

この文字列はWordPressのパーマリンクの設定によって表記が異なります。

 

入力が完了したら「送信」を選択します。

送信直後はステータスが「取得できませんでした」になっていますが問題ありません。

正しくサイトマップの追加ができていれば、数分〜数十分後にはステータスが「成功しました」になります。

これでサイトマップの追加が完了です。

Google Search ConsoleからWebサイトのアクセス状況を調べてみましょう。

どんなキーワードであなたのサイトが表示されているのか確認できるのでサイト運営の参考になります。

-WordPress, ブログ
-, ,