WordPressでブログを始めたばかりの方は、サイトのセキュリティ対策にまで手が回らないことも多いでしょう。
セキュリティに対する知識がないことももちろんですが「そもそも個人ブログにセキュリティ対策なんて必要なの?」と考えている方も多いはずです。
無料ブログであれば、ブログサービスを提供する会社がセキュリティ対策を施してくれますが、WordPressの場合は自分でサイトを管理しなければなりません。
関連記事
WordPress自体にもセキュリティ対策は施されているため、一定の安全性は担保されていますが、プラグインを有効化することでさらなる対策を施しておくことをおすすめします。
ブログに記事を投稿する場合、最下部にコメント欄を設置することもあるでしょう。
そのエリアにはユーザーが自由にコメントを投稿できるため、無防備な状態だと悪意のあるスパムが飛んできてしまいます。
このスパムを未然に防ぎ、被害者を防ぐためにも「Akismet Anti-Spam」プラグインを導入しておきましょう。
目次
Akismetの主な機能
Akismetプラグインは個人であれば無料で利用できますが、企業向けのサブスクリプションプランも用意されています。
WordPressを運営している会社が開発に携わっているため信頼できるプラグインです。
AkismetプラグインはWordPressサイトのコメントをチェックし、悪意のあるコメントの公開を自動でブロックする機能があります。
ブロックされたコメントは公開が保留されており、ダッシュボードの「コメント」より承認するか否かを決めることができます。
Akismetプラグインの機能
- 自動的にコメントをチェックし、スパムコメントをフィルター
- スパムをブロックすることで、ディスクスペースを節約しサイトをスピードアップ
Akismetプラグインのインストール
Akismetがインストールされていない場合は、プラグイン → 新規追加からインストールしましょう。
- WordPress管理画面 → プラグイン → Akismet 有効化
- Akismetアカウントを設定 → APIキーを取得 ACTIVE AKISMET
WordPressのアカウントを利用してアカウントを作成しましょう。
- Name Your Price内にあるGet Personalを選択
- 価格のバーを一番左まで移動させる
- Account OverViewの画面で表示されるAKISMET API KEYをコピーしておく
- WordPress管理画面のAkismetプラグインの設定にAPIキーをペースト
- APIキーを使って接続する
ここまででAkismetの設定が完了です。
Akismetプラグインの使い方
コメントはWordPress管理画面の「コメント」から確認できます。
承認待ち・承認済み・スパムなどにフォルダ分けされていきます。
定期的なチェックは必要ですが、サイトを守るためには作業だと割り切りましょう。
ごく稀に悪質なサイトのURLを貼り付けてくることもあるので、間違ってもクリックしないように注意しましょう。
URLが載せられたコメントは全てブロックの上、削除すると良いでしょう。
そもそもコメント欄を閉じているのであれば、「コメント」には何も表示されないので、コメントがうっとうしいという場合にはコメントを受け付けない設定にすることもできます。
スパム対策は必須
サイトにコメント欄を設置しているのであれば、Akismetプラグインは必須です。
アクセス数が多くなってくると、1日に数十件のスパムコメントがつくことも珍しくありません。
そのほとんどが外国語で無意味なものなので、サーバーの容量を圧迫するだけです。
どうしてもコメント欄が必要な場合を除いて閉じておくことをおすすめします。