開設初期のブログにアクセスを集めるのは簡単なことではありません。
よほど知名度がある有名人でない限り、ブログを初めて数ヶ月は1日に数十アクセスあれば多い方でしょう。
それほどブログにアクセスを集めるというのは難しいものになっています。
今回の記事では、知識ゼロからブログを始めた初心者がアクセスを増やす方法について紹介します。
以下で紹介されている方法をどれか1つでも実践すれば、サイトのアクセスアップに役立つことでしょう。
目次
とにかく記事を書きまくる
コンテンツを生み出さないことには人は集まりません。
まずは記事を増やし、ユーザーの入り口を増やすことから始めましょう。
Googleの検索エンジンは、更新頻度の高いブログはより早くクロールに来て記事をインデックスする傾向にあります。
私が運営するガジェット系ブログは、開設初期の頃は1日以上インデックスされませんでしたが、今ではわずか数十分ほどでインデックスされるようになりました。
リアルタイム性が求められる記事ほど、サイトの更新頻度が重要になります。
SEOを学ぶ
SEOを意識した記事を書くことで、検索上位を狙える記事を書くことができます。
SEOのプロフェッショナルになる必要はありません。
ですが、SEOを知らないWebメディア管理者はいないということを理解しておきましょう。
WordPressを利用しているのであれば、All in One SEOなどの無料プラグインを利用することができます。
SNSで共有する
書いた記事はSNSへ投稿することでより流入元を増やすことができます。
今ではTwitter、Facebook、Instagramなど無数のSNSがあります。
検索エンジンだけに頼るサイトと比較すると、アクセスに差が出るのは明白です。
人々は隙間時間にSNSを利用します。
隙間を埋めるコンテンツであればサイトに訪れてくれる確率は高まるでしょう。
記事内にSNSへの共有ボタンを設置する
記事内にSNS共有ボタンを設置しておけば、ユーザーはアクションを起こしやすいでしょう。
爆発的なアクセスアップは見込めませんが、フォロワーの多い人に共有されれば儲けものです。
3,000文字以上の記事はSNSで共有されやすいというデータもあります。
キーワードを意識した記事を書く
検索エンジンからの流入を増やしたい場合はキーワード選定が重要です。
人々が検索するキーワードをもとに記事を構成しなければ、検索結果に表示されるのは難しいでしょう。
キーワードを選ぶときは、キーワードプランナーやUbersuggestなどのツールが便利です。
これらのツールで選定したキーワードをタイトル・見出し・画像などに含めることで、Googleの検索エンジンがページの内容について理解するのに役立ちます。
自分では気づけないお宝キーワードを発見してくれるため、記事を執筆する際には利用してみると良いでしょう。
好きなジャンルの記事を書く
自分の興味や関心のあるジャンルについて記事を書くことはアクセスを増やす上では重要な要素です。
記事に注ぐ熱量は記事にも現れます。過去の経験や自分だけの一次情報があれば、独自コンテンツとして検索結果の上位に表示されやすくなります。
好きなことは何時間でも継続できます。
自分の熱量を活かしてコンテンツの拡充につなげましょう。
記事に画像を含める
記事に画像を含めることで、サイトを訪れた読者の満足度を向上することに役立ちます。
記事が読みやすくなり、わかりやすい図解などがあるとSEOにもプラスの影響があります。
画像からの流入を獲得することもできるので積極的に写真やイラストなどを活用しましょう。
pixabayなどの商用利用無料の画像を使えば、著作権を気にせずブログに画像を掲載可能です。
動画があるとさらにわかりやすい
コンテンツは文章→画像→動画の順でわかりやすくなります。
記事に動画が含まれていればユーザーの満足度向上にも役立つでしょう。
ですが、サーバーに直接アップロードすることは避けてください。
容量を圧迫するだけでなく、ページの読み込み速度も遅くなります。
動画を利用する場合は、YouTubeにアップロードしその動画をサイトに埋め込むようにしましょう。
ページの読み込み速度を速くする
誰しもページの読み込み時間を待ちたくはありません。
少しでもページの読み込み速度は短縮しましょう。
サーバーの容量を大きいものに変更したり、画像の遅延読み込みなどを利用します。
Jetpackプラグインを利用すれば、サイトの表示速度向上に役立つ機能が利用できます。
記事を外注する
専門性の求められるコンテンツの場合は、自分が記事を書くよりも外注した方が良いこともあります。
外注を覚えてしまえば、時間を効率化することができ、さらにサイトのコンテンツを増やすことも容易になります。
クラウドワークスやランサーズ、ココナラではWebライターが多数見つかるため、これらのプラットフォームを利用しましょう。
ロングテールキーワードを狙う
ロングテールキーワードとは、主に3語以上のキーワードを組み合わせた検索フレーズです。
検索数が少ないため、競合も少なく検索上位を取りやすいことが特徴です。
個人規模で運営されているブログであれば、このような競合の少ないロングテールキーワードを狙っていきましょう。弱小ブログにもアクセス集めるきっかになります。
3語以上のキーワードはラッコキーワードやGoogleのサジェストキーワードが参考になります。
ロングテールキーワードは大量のアクセスを集めることはできませんが、蓄積していくことで結果的にビッグキーワードでの検索結果の底上げに役立ちます。
記事にタグを設定する
各記事にはわかりやすいタグを設定するようにしましょう。
WordPress.comによると、タグの数は15未満が適切だとしています。
記事に関連するタグをつけることで、読者がサイト内で発見しやすくなるだけでなく、検索エンジンにも分かりやすくなります。