WordPressテーマ「ACTION(AFFINGER6)」では、デフォルトでサイドバーに新着記事が表示されるようになっています。
5件の新着記事が表示されますが、サイドバーのスペースを占領するだけでなく、関連記事と重複してしまうことがあります。
そのため、トレンド系や時系列が重要な記事を投稿しているサイトでなければ、新着記事のエリアは非表示にしておくことを推奨します。
新着記事はトップページからでも確認できるので、サイドバーを有効活用し、おすすめしたい記事を表示した方が読者のためにもなります。
今回は、AFFINGER6の管理画面からサイドバーの新着記事を非表示にする手順を解説します。
目次
【AFFINGER6】新着記事を非表示にする
サイドバーの新着記事を非表示にする設定方法は、AFFINGER5とAFFINER6でほぼ同じです。
今回は、AFFINGER6の画面を用いて解説しています。
WordPress管理画面 ▶︎ AFFINGER 管理 ▶︎ トップページ ▶︎ 記事一覧

AFFINGER6の新着記事を非表示にする場合には、個別の記事とトップページでそれぞれ設定します。

- トップページのサイドバーの新着記事一覧を非表示にする
- 下層ページのサイドバーの新着記事一覧を非表示にする
両方にチェックを入れて保存(save)します。
これにより、トップページと個別記事のサイドバーの新着記事が非表示になります。
サイドバーを活用する
ブログのサイドバーは、コンテンツのインプレッション数やクリック数を増やすのに効果的なエリアです。
スマホ画面ではページ最下部に表示されますが、パソコン画面では常に表示されるスクロール広告も表示できます。
ブログを収益化する際には有効活用しましょう。